3~5月のレシピ
こめ油と米粉のヘルシーケーキ
<材料 ※24㎝パウンド型1台分>
バナナ 2本
卵 3個
桑名のこめ油 60g
砂糖 80g
製菓用米粉 160g
ベーキングパウダー 小さじ2
ローストくるみ 50g
<作り方>
- バナナをボウルに入れフォークなどでつぶす。くるみは2~3等分に手で切っておく。
- (1)のバナナに卵、桑名のこめ油、砂糖を加えて泡だて器で混ぜ合わせる。
- (2)に製菓用米粉とベーキングパウダーを加えて混ぜ合わせ、くるみの半量を加えてさらに混ぜる。
- オーブンを180℃に予熱する。
- クッキングシートを敷いたパウンド型に3の生地を流し入れ、残りのくるみを生地の上に散らす。
- 180℃のオーブンで40分焼き上げる。
- 焼きあがったら型から外してクッキングシートを取り、網などに乗せて粗熱を取る。
<ポイント>
・バナナは完熟の方が美味しく仕上がります。完熟バナナが無い場合は皮に1本の切れ込みを入れて耐熱皿に乗せ、レンジで1~2分程度加熱して使ってください。
このレシピのPDF版はこちら ≫
■泉由香理先生 プロフィール
1971年3月3日、熊本市水前寺生まれ。
食品メーカーでのレシピ開発や料理教室講師を経験。
多忙な出張生活とバセドー病による過労から慢性腎不全になり、2010年より人工透析を開始。
いい塩梅(適度な塩分と頑張り過ぎない)を日々の料理や生活のモットーにしている。
【主な出版物】「色を食べる」(ぶんぶん書房)
本レシピの無断転載や写真の無断使用を禁じます。
Copyright © Yukari Izumi and Abusei. All rights Reserved.